※1/浮遊菌 ●試験機関:(財)北里環境科学センター ●試験方法:1m3試験容器内で直接暴露し菌数を測定。 ●除菌の方法:ナノイーを放出。 ●対象:浮遊した菌。 ●試験結果:20分で99%以上抑制。北発生20_0154_1号。 ※2/〈スギ花粉〉 ●試験機関:パナソニック電工㈱解析センター ●試験方法:45Lの試験容器内で直接曝露しELISA法で測定。 ●抑制の方法:ナノイーを放出。 ●対象:花粉(スギ)。 ●試験結果:120分で99%以上抑制。E02-080303IN-03。 ※3/空気イオンとの比較。一般的な空気イオンの寿命:数十秒~100秒。ナノイーの寿命:約600秒。